
こちらは星3カスタムオブジェ「豊穣の女神」の詳細ページです。オブジェの育成参考にどうぞ。
カスタムオブジェとは
自分の庭、恋庭もしくは諸島エリアにある空き地に自由に設置することが可能なオブジェ。ただし、同じオブジェを複数の空き地に設置することは出来ない。
また、恋家を解放している場合どの空き地にも設置されていないカスタムオブジェの総合力が高い順に自動でセットされる。
カスタムオブジェの入手方法は、カスタムオブジェガチャから排出され、銀の設計図、金の設計図もしくはオーブで引くことが出来る。
銀の設計図はカスタムオブジェガチャ、金の設計図は色が限定されたオブジェガチャのみしか引くことが出来ないので注意。
豊穣の女神の最大ステータス
| レベル | ランク | グレード | ビルド |
| 100 | 30 | 5 | LEGEND+3 |
| 総合力 | 大きさ力 | 鮮度力 | 収穫力 | ラック |
| 98790 | 23417 | 24852 | 39736 | 10785 |
豊穣の女神の育成に必要な素材
レベル
ビルドアップにより最大レベル100まで育成可能。必要な青のしずくの数についてはこちら。
ランク
最大ランク30まで育成可能。ランク30までに必要なコインは合計3495000コイン。
ランクアップに必要な素材の入手方法についてはこちら。
| ランク | 次のランクアップに必要な素材 | ランクアップに必要なコイン |
| 1 | 昔よく拾った枝x3、そうはくの枝x3 | 5000 |
| 2 | 昔よく拾った枝x3、まずまずぼっくりx3 | 6000 |
| 3 | 昔よく拾った枝x3、ふとまるたx3、そうはくの枝x3 | 8000 |
| 4 | 月の結晶x6 | 9000 |
| 5 | べったりハチノスx4、昔よく拾った枝x6 | 14000 |
| 6 | でかはっぱx4、まずまずぼっくりx6、たいら石x6 | 19000 |
| 7 | べったりハチノスx4、ふとまるたx6、たいら石x6 | 20000 |
| 8 | 月の結晶x10 | 21000 |
| 9 | 珊瑚の化石x5、たいら石x7 | 23000 |
| 10 | レンガ石x5、でかはっぱx5、コケ石x7 | 28000 |
| 11 | レンガ石x5、ビー玉石x5、ころころ石ころx7 | 30000 |
| 12 | 太陽の結晶x6 | 40000 |
| 13 | レンガ石x6、海の石x8 | 50000 |
| 14 | かぐや竹x6、錆びた歯車x6、海の石x8 | 72000 |
| 15 | かぐや竹x6、錆びた歯車x6、海の石x8 | 78000 |
| 16 | 太陽の結晶x10 | 80000 |
| 17 | かぐや竹x7、錆びた歯車x7 | 82000 |
| 18 | こんぺいとう石x7、フローライトの泪x7、海の石x9 | 84000 |
| 19 | こんぺいとう石x7、かぐや竹x7、フローライトの泪x7 | 100000 |
| 20 | 星屑の結晶x6 | 120000 |
| 21 | こんぺいとう石x8、フローライトの泪x8 | 136000 |
| 22 | ラブガーネットx8、古代葉の琥珀(こはく)x8、チタンの勾玉x10 | 150000 |
| 23 | ラブガーネットx8、こんぺいとう石x8、古代葉の琥珀(こはく)x8 | 200000 |
| 24 | 星屑の結晶x10 | 250000 |
| 25 | ラブガーネットx9、チタンの勾玉x11 | 300000 |
| 26 | 神秘の骨x9、古代葉の琥珀(こはく)x9、砂漠タオルx9 | 320000 |
| 27 | 銀河の結晶x6 | 350000 |
| 28 | 金色の鳥の巣x10、ラブガーネットx10、ガチョウクッションx10、チタンの勾玉x12 | 400000 |
| 29 | 銀河の結晶x10 | 500000 |
| 30 | – | – |
グレード
夢の資材を使うことによって、グレードを最大5まで育成可能。夢の資材はアバターを還元したり、収穫クエスト、週クエ、図鑑を埋めるなどによって入手可能。
グレード4、グレード5にすることにより、グレードアップ報酬としてカスタムオブジェ固有のアバターを入手することが出来るが、「豊穣の女神」にはグレードアップ報酬がありません。(2023.1.17現在)
| グレード | 次のグレードアップに必要な夢の資材数 | グレードアップに必要なコイン |
| 1 | 50 | 50000 |
| 3 | 150 | 150000 |
| 3 | 350 | 350000 |
| 4 | 750 | 750000 |
| 5 | – | – |
ビルド
ビルドアップすることによりオブジェの育成できる最大レベルを上げることが可能。最大までビルドLEGEND+3にすると最大レベル上限が100になる。
ビルドアップで同じオブジェが7つ必要なので、全体で8つ同じオブジェが必要となる。
カスタムオブジェのみ収穫バトルで使用可能であるため、ビルドアップすることにより収穫バトルで使用するスキル効果を最大レベル7まで上げることが可能。
また、星3カスタムオブジェのみLEGENDまでビルドするとビルドアップ報酬としてクローバーを1つ入手出来ます。クローバーの数によってアミマルを解放出来ます。詳しくはこちら。
| ビルド | 最大Lv | 次のビルドに必要な素材 |
| COMMON | 40 | 青のピピアx150 |
| GREAT | 50 | 豊穣の女神x1 |
| EPIC | 60 | 青のピピアx450 |
| LEGEND | 70 | 豊穣の女神x2 |
| LEGEND+1 | 80 | 豊穣の女神x2 |
| LEGEND+2 | 90 | 豊穣の女神x2 |
| LEGEND+3 | 100 | – |
【収穫バトルのみ】所持スキル効果詳細
| スキル名 | スキル効果 |
| 自然への慈愛 | 収穫バトルにて、自分のきのこマークの作物栽培時の大きさ力、鮮度力、知識力を中アップする |
【収穫バトルのみ】レベル7でのスキル効果
| 自分の「きのこ」の大きさ力 | +36% |
| 自分の「きのこ」の鮮度力 | +36% |
| 自分の「きのこ」の知識力(味) | +36% |





コメント一覧
大いなる生命の女神について、
何か詳しい情報ありませんか?